クロスモード31F 新たな始まりは 『緑の子恐竜』と『冷酷な女帝』

インターミッション

今回のステージ開始前準備では、
・バザーは利用していません
・強化パーツを以下の通りに付け替えました
 ・光の勲章→玖吼理
カービィをアップグレードしました

f:id:Werver:20200927030150j:plain

生身形態も強化されてます

・以下のユニットを改造しました
 ・デデデ:4→5
 ・メタナイト:4→5
 ・ギャバン:4→5
 ・シャリバン:4→5
 ・シャイダー:4→5
 ・ヒーローマン:4→5
 ・日の丸人:4→5
 ・バクシンガー:4→5
 ・ドラえもん:4→5
 ・宮藤芳佳:5→6
 ・坂本美緒:5→6
 ・ワルキューレ:5→6
以上です
では、次のステージへ行きましょう。

ロボッとダンジョン31F

出撃準備

では、出撃メンバーを決めましょう。

f:id:Werver:20200927030401j:plain

今回の出撃メンバーです

そして、出撃位置を調整します。

f:id:Werver:20200927030536j:plain

何の変哲もないMAPの様です

今回の説得可能ユニットは、

f:id:Werver:20200927031046j:plain

”赤”が居るなら当然”緑”も居る訳です

そしてボスがコチラ。

f:id:Werver:20200927031206j:plain

美人の顔の下に、恐ろしい本性が隠されている

どうやら、31Fに入った事で中ボスが出現しなくなった様です。
ですが、奥に進めば再び出現する事でしょう。

では、行きましょう!

ステージ攻略

さて、攻略開始です。

まずは、説得可能ユニットの説得です。
今回は、初期配置がすぐ近くなので、手早く済ませます。

f:id:Werver:20200927153051j:plain

まともにロボに乗って居る相手だと、HPの調整が楽で良いです

f:id:Werver:20200927153258j:plain

上手く行きました!

説得に成功しました!
ですが、このユニットは『換装』で形態変化する為、
MAP上ではSSサイズになれません。

その為、MAPの隅に避難させます。
同時に『補給装置』持ちも移動させて、『補給』でLv上げをします。
(空中を移動するとENが減るので、
ガチャピンが移動→空中移動して補給→・・・、
を、毎ターン繰り返す事で経験値を稼ぎます)

そして、31Fに突入した事で敵編成が変化しています。
しかし、その内容が『ランクの上下含めてバランスよく』なので、
弱めのユニットがそこそこ混じっており、
正直言って『26~29Fよりも攻略難度が低い』です。

とは言え、そんな中でも要注意ユニットが混じっており、
それがコイツ。

f:id:Werver:20200927161102j:plain

本家F完では、大量に出現して苦しめて来ました

ザコ敵でありながら、長射程高威力のMAP兵器を所持しています。
ですが、自身と同列にしか当たらない上、
耐久もそこそこなので、配置にさえ気を付ければ対処は簡単です。

そんなこんなで、ザコ敵を蹴散らし、いよいよボス戦です!

f:id:Werver:20200927163709j:plain

とりあえず、防御低下を仕込んであります。

しかし、こちらの相手をするには力不足だったようで、
あっさりと撃破できました。

f:id:Werver:20200927164627j:plain

もしかしたら、ボスの強化Lvも少し下がっているのかもしれません

これで、ステージクリア!

ボス撃破後

このステージから、休止していた『ガチャ回数+』ボーナス狙いを、
再開します。

実は、クロスモードでは仲間に出来る数に限界があり、
30Fまでは100体しか加入出来ません。
その為、あのままガチャ回数を増やしていた場合、
説得可能ユニットすら出現しない事態になっていました。
ですが、31Fに入った事で上限が拡張され、
無事に、SSサイズユニットを全機加入出来る様になった為、
ガチャ回数を増やしました。

しかし、残りのステージでの通常加入数と、
アタリによる回数増加を考え、またしばらく延期させる事にしました。

ロボガッチャ

今回のガチャ結果はコチラ。

f:id:Werver:20200927173622j:plain

機動兵器は出てくるが、自身は変身ヒーローな主人公

f:id:Werver:20200927171123j:plain

主役は遅れてくるもの、とは言いますが・・・

(今作に参戦している)ロボットガールズ最後の一人が、
ようやく加入しました。
以前『仲間補正』について開設しましたが、
実は、仲間補正には『両思い補正』と『片思い補正』の、
2種類が存在しています。
そして、片思い補正の場合出現率の上昇は、
一方通行となっています。
今回の例で言えば、Zちゃん達は両思い補正で、
・Zちゃんが味方に居る→グレちゃんとグレンダさんの出現率上昇
・グレちゃんが味方に居る→Zちゃんとグレンダさんの出現率上昇
・グレンダさんが味方に居る→Zちゃんとグレちゃんの出現率上昇
となりますが、ゲッちゃんの場合、
・ゲッちゃん味方に居る→Zちゃんの出現率上昇
・Zちゃんが味方に居る→ゲッちゃんの出現率に影響無し
となっている為、加入が遅れた訳です。

ですので、同作品出身でも、
SSサイズユニットから補正をもらっていないユニットなら、
スルーしても出現率に影響はありません。

しかし、どちらにしても補正を貰っているのであれば、
ガチャで引いた場合に、倉庫送りにしたほうが、
効率が良くなるのは確かです。

それでは、次回に続く。

ユニット解説

この解説を読むにあたって、以下の注意事項は必読です。
・筆者の独断と偏見で書いております。
・この縛りでの評価ですので、通常プレイでの参考にはあまりなりません。
・評価はA~Eの五段階評価です。
 ・A 1軍
 ・B 1.5軍
 ・C 2軍
 ・D 3軍
 ・E 戦力外

以上に気をつけてお読みください。

今回解説するユニットはコチラ。

ガチャピンキッド

f:id:Werver:20200927174545j:plain

TV番組『ひらけ!ポンキッキ』出身で、
多角的な活躍をしているマスコットキャラ。
この姿は、番組内で正義のヒーローに変身した時の物。

正義のヒーローとは言ったものの、耐久も回避も最低クラス。
空中や宇宙に居れば回避と運動性が上昇するが、
それでもちょっと期待は出来ない。
一応、火力は並程度はあり、特殊武器で戦闘力を奪う事が出来る。
更に、両手首の『エネルギーボール』で、毎ターンENが回復するのだが、
最強武器が弾数制な事を始め、殆どENを使わないので、
死に能力となっている等、色々と足りてないユニットである。

評価:D
ちなみに、相方のムックにはサポート能力があり、
周囲2マス以内に居ると命中・回避が上昇する。
高い信頼補正もあるが、
肝心のムックがSサイズ以上の形態しか無いので、
宝の持ち腐れである。

・セイクリッドアルマ・リベレイター パイロット:丹童子アルマ

f:id:Werver:20200927174801j:plainf:id:Werver:20200927174823j:plain

サンライズ制作の『気持ちよさ』を重視したアニメの主人公。
シャイな性格で、口癖は『とりあえず』。

回避が高く、空中・宇宙だと更に上昇するが宇宙戦は苦手。
それでいて、耐久もそこそこ高い、と結構優秀。
ちなみに、地上だと移動力がかなり上がる。
更に、敵や地形を常時無視して移動出来る。
武装は、移動後射程2の武器が有るので戦いやすく、
必殺技の威力もそこそこ高い。
宇宙適応さえ何とかすれば、かなり強力である。

評価:B

・ゲッちゃん

f:id:Werver:20200927174703j:plainf:id:Werver:20200927174626j:plain

ダイナミックプロの公式擬人化企画『ロボットガールズZ』より、
擬人化されたゲッターロボで、ツンデレお嬢様。

原作では、『着替え』と言う形でゲッターチェンジしていたが、
今作ではオミットされており、変形できない。
更に、地上適性が高く、サブパイロットがいない事もあって、
どちらかといえば、αやAの一人乗りゲッター1に近い。
本家と比べて、耐久が下がり回避が上昇しているが、
ゲッター1なのに空適応が低い為、空中戦が苦手である。
そして、武装面にも違いがあり、
『ゲッタービーム』が、射程3の遠距離武器になっている。
移動後の火力が低くなっているが、
燃費が良い為、反撃しやすい。
それに加え、獲得資金が増える特性も持っている。
チームZとは、信頼補正は無いものの、
『ファイナルダイナミックスペシャル』互換の合体技を所持している。
しかし、本家と同じで射程1の合体技なので、
位置取りが難しい事に注意が必要である。

評価:A

カービィ(改)

アップグレードにより、新必殺技を習得したカービィ
それだけではなく、本人も強化されている。

新必殺技の性能だが、移動後射程2でかなり使いやすく、
何より、援護攻撃に付けやすくなったことが大きい。
また、特殊能力に『灯火の星』が追加されており、
HPが半分以下で防御が残りの割合に合わせて上昇し、
4分の1以下で命中・回避・クリティカル率が大きく+される。
その為、HPが4分の1以下になったら、
回復させずそのまま戦闘に参加させたい所である。

評価:A

クロスモード30F.EX ホントの最終決戦

初めに ※この記事は後編です。1つ前の記事からお読みください

さて、SSサイズ縛りプレイも後半戦に突入したわけですが、
前回の記事に書いた通り、『突破が出来るのは2週目以降』なので、
初回プレイ、もしくは2周目以降で30Fで終了したい人の為に、
通常クリアの攻略も書く事にしました。
と言う訳で、行きましょう!

ロボっとダンジョン30F 前半MAP

30Fステージ開始時の中断データから、再開します。

大量のボスがひしめく前半MAPですが、
実は『メキボスを撃破』すると、後半MAPに移動します。
その為、後半に備えてEN・SPを温存しましょう。

ですので、1・2ターン目は倒しやすいユニットを倒して気力を稼ぎ、
2ターン目に『挑発』を掛けてメキボスを誘き寄せます。

そして、3ターン目。
近付いて来たメキボスをさっさと撃破します。
この時、分離機体は再合体させておきます。

f:id:Werver:20200925231747j:plain

思えば、精神を一切使用しないのが伏線でしたね・・・

では、後半MAPに行きましょう!

ロボっとダンジョンクロス30F 後半MAP

さて、後半MAPです。

出撃選択は戦闘要員は、前半MAPから引き続きで良いですが、
精神要因は、前半でSPを使い切ったメンバーを入れ替えて選択します。
また、前半MAPで合体機が分離していると、
この出撃選択で1機づつ選択することになります。
上で再合体する様に書いたのは、その為です。

出撃位置の調整は、基本的には同じなので前回を参照すると良いでしょう。

そして攻略ですが、まずは手前の3体を排除します。
ボス戦に横槍を入れられると大変なのですが、
ここでもあまりEN・SPを使い過ぎない様に。
後、ボスの攻撃範囲に入るとこちらに向かって来るので、
配置は慎重に行いましょう。

また、召喚ユニットは再召喚しないといけませんが、
召喚コマンドは弾数制で一回限りなので、補充しなければなりません。
しかし、特殊コマンドの弾数は『補給装置』でしか回復しないので、
出来るだけ近くに配置しましょう。

手前の3体ご撃破したら、陣形を整えつつ、
『挑発』で誘き寄せます。

f:id:Werver:20200926013644j:plain

ゲートには高い地形効果がるので、出来るなら利用しましょう

そして、全力で攻撃します。
1ターンで撃破しないと、2種類のMAP兵器で此方が壊滅してしまいます。

その結果・・・、

f:id:Werver:20200926014136j:plain

HP?????は100000以上だと言う事です

撃破に成功しました!
相手の現在HPが99999以下になると、普通に表示される様になります。
但し『ゴジラ』を初めとする特殊ボス勢だと、
現在:最大HPがいくらであっても?????のまま変わらないので、
気を付けましょう。

これで、クロスモードクリア! かと思いきや・・・、

f:id:Werver:20200926020345j:plain

!?

今倒した相手が再び出現しました!?

という事で『クロスモードのラスボスはウェンドロではありません』。
しかし・・・、
・後半MAP開始時に派手なエフェクトで出現
・配置がど真ん中で、自軍と相対する位置
・これまでの特殊ボスの四天王の上司でメキボスの兄
・↑に加え、四天王の出身作のラスボス
・・・と、ここ迄条件を整えておいて、実はラスボスでは無く、
それどころか、撃墜後即復活するという、とんでもない初見殺しです。

そして、このステージの本当のラスボスは、
右の方に出現している『ガンエデン』です。

しかし、このまま戦闘に向かうとしても、
ここまでの戦いでかなり消耗している上に、
ウェンドロと挟み撃ちになる可能性が高いので、
出来ればリセットを推奨します。
後半MAP開始直後のセーブデータがあれば吉ですが、
無ければ、前半MAPからやり直した方が早いです。

それで、再開後ですが、基本的には先程と同様の戦法で撃破します。
後、前方の3体に対しても、同様に対処します。
ですが、部隊が右側に移動する為、左と中央は放置する手もあります。

f:id:Werver:20200926185712j:plain

こちらはMAP兵器を持っていないので、取り囲んでも問題ありません

移動や配置に時間が掛かりましたが、
ここのボスは『射程内に入らない限り動かない』ので、
安心して体勢を整えられます。
(ちなみにガンエデンは『最大射程が移動力よりも高い』ので、
ギリギリで待機して誘き寄せる事が出来ません)

そのまま攻撃して、トドメです!

f:id:Werver:20200926190540j:plain

MAP兵器無しで、精神もサポート系ばかり・・・と、ウェンドロより戦いやすい相手でした

これで、感動のED・・・ですが、
ここから先は自分の目で確かめて見てください。

では、31Fでお会いしましょう。

クロスモード30F 最終決戦

インターミッション

今回のステージ開始前準備では、
・バザーは利用していません
・強化パーツを以下の通りに付け替えました
 ・ゴジラ人形→KOS-MOS
 ・汎用シールド→カービィ
 ・高性能バーニア→シャイダー
 ・デュアルセンサー→風神
 ・ブースター→玖吼理
 ・マルチセンサー→玖吼理
・以下のユニットを改造しました
 ・KOS-MOS:4→5
 ・T-elos:4→5
 ・マグナムエース:4→5
 ・オーガン:4→5
 ・アダム:4→5
 ・カービィ:4→5
以上です
では、次のステージへ行きましょう。

ロボッとダンジョン30F

出撃準備

では、出撃メンバーを決めましょう。

f:id:Werver:20200924143205j:plain

この選択数の少なさは、分割出撃ですね

そして、出撃位置を調整します。

f:id:Werver:20200924143424j:plain

このMAPは一体・・・?

そして・・・、

f:id:Werver:20200924143502j:plain

実はアップデートにより、オーガンのユニットアイコンが変更されました

f:id:Werver:20200924143529j:plain

地形効果は期待出来無いです

更に・・・、

f:id:Werver:20200924143648j:plain

ここまでは、25Fと同じですが・・・、

f:id:Werver:20200924143818j:plain

とは言え、タイトルと編成内容で予想がつきますね

おや・・・、

f:id:Werver:20200924143934j:plain

総出撃数、驚異の36体!

f:id:Werver:20200924144021j:plain

スーパー戦隊は、精神要員としては優秀なのです

まさかの出撃選択4回、総出撃ユニット数36体!
これは、とてつもない激戦の予感がします。

そして、今回はかなりの特殊MAPなので、
説得可能ユニットは、存在しません。

そしてボスがコチラ。

f:id:Werver:20200924144846j:plain

四天王勢揃いで、お出迎えです

では、行きましょう!

ステージ攻略

今回は、タイトルにもある通り『最終MAP』です。
その為、上記の四天王全員の他、
ボスキャラがザコ敵として配置されています。

しかし、ザコ設定なので耐久は中ボス程度しか強化されず、
精神も使ってきません。

ですが、火力は据え置きなので、
手早く撃墜して行きたい所。

なので、最初に『鼓舞』・『戦慄(敵全員の気力-5)』・『かく乱』を
使用して、体勢を整えます。
そして、まずはHP10000程度の相手から墜としていきます。

・・・が、厄介なのが2体出現していました。
1体目がコイツ。

f:id:Werver:20200924151052j:plain

今回はいきなり突っ込んできます

タダでさえ命中・回避が高いのに、特殊コマンドで更にブーストを掛けて、
高威力の必殺技を打ち込んで来ます。
幸い耐久がかなり低く、すぐ近くに居たので、
特殊コマンドを使用される前に撃墜します。
・・・が、その前に注意事項があり、

f:id:Werver:20200924162944j:plain

ボスの行動パターンはほかのステージと変わりませんが・・・

これまでの特殊MAPと違い、ボスが菱形に配置されている為、
『安全地帯が少し狭くなっている』ので、うっかり入り込まない様に、
ユニットを動かします。

そして、要注意ユニット2体目がコイツ。

f:id:Werver:20200924164658j:plain

『トリガーハート エグゼリカ』のボスユニットです

SSサイズボスユニットと2回目の遭遇です。
そのサイズによって出される驚異的な回避もさる事ながら、
ようやく当てた攻撃を、2回まで無効化する『ダミー』能力で、
必然的に長期戦を強いられます。

その為、このターンで撃破できず次のターンに。

2ターン目は、HP20000程度のユニットを墜としていきます。
しかし、北西にはそれ以上しか居なかったので、
とりあえず1機、墜としておきます。
また、『かく乱』は毎ターン使用しておきます。

この時での要注意ユニットは2体。
まずは南東のコイツ。

f:id:Werver:20200924201028j:plain

impactでは、宿命の対決をしない方が戦いやすかったりします

HPが半分以下になると、外装を脱ぎ捨て高機動形態に変形します。
ですが『変形前の方が獲得資金が多い』ので、
HPを半分以上から一気に撃墜したほうが、お得です。

もう1体の要注意ユニットは、北西のコイツ。

f:id:Werver:20200924210438j:plain

本家では、ストーリーの便利屋扱い

このユニットも、HPが半分以下になると変形します。
しかし、こちらは『変形後の方が獲得資金が多い』ので、
普通に攻撃して撃破します。

f:id:Werver:20200924211010j:plain

変形後の形態。順当に強化されてます

その後も、残った敵を倒しつつ3ターン目へ。

3ターン目も敵を倒しつつ、この敵ターンで四天王が動き出すので、
同時に迎撃の準備を整えます。
相手が4人で、此方も4チームなので、
1チームに1人割り振りたいですが、射程が重なっている以上、
1箇所に2人集中する可能性が大きいです。

そんな時に役立つのが、
精神の『挑発(掛けられたユニットが1度戦闘するまで、
掛けたユニットを攻撃目標にする)』。
これで、上手い事4方向に分散させます。

そして・・・、

f:id:Werver:20200924213333j:plain

『挑発』で上手く誘導出来ました

四天王その1『ヴィガジ』撃破!

f:id:Werver:20200924213657j:plain

移動力の高さを利用すれば、誘導は簡単です

四天王その2『アギーハ』撃破!

立て続けに四天王を2人撃破しました!
残りは西側ですが、そちらには倒し損ねが残っているので、
陣形を整えつつ、次のターンに回します。

そして、次のターン・・・、

f:id:Werver:20200924214328j:plain

南西グループに挑発持ちが居なかった為、この位置での撃破になりました

四天王その3『シカログ』撃破!

残りはあと1人ですが・・・、

f:id:Werver:20200924214649j:plain

最強の精神コマンド

どうせなら最後に、精神の『奇跡』を使ってトドメです!

f:id:Werver:20200924215122j:plain

実は新型に乗り換えてました

今回の四天王は『精神を一切使用していない』ので、
結構楽に倒す事が出来ました。

これで、ステージクリア! のはずでしたが、
突如、轟音が響き画面が真っ白に。

そして・・・、

後半戦 ロボっとダンジョンクロス30F

出撃準備

f:id:Werver:20200924220048j:plain

これからが、本番と言う事ですね

いきなりの出撃選択画面です。
選択数は前半と同じ35体ですが、HP・EN・気力・精神・形態を引き継いでいます。
そして、出撃位置の調整は・・・、

f:id:Werver:20200924221049j:plain

数がこれだけ多いと、配置だけでも大変です

戦闘要員を上に、精神要員を下に配置します。
また、宇宙MAPなので『テキオー灯』フォーメーションも組んで置きます。

そして、後半戦のボスは・・・、

f:id:Werver:20200924231206j:plain

αⅡのラスボスで、珍しく女性のラスボス

f:id:Werver:20200924231408j:plain

本家シリーズで裏ボスを4回も努めた、偉大なお方

f:id:Werver:20200924231549j:plain

ウィンキー版第3次のラスボスで、四天王筆頭メキボスの兄

強敵が3体も出現しました!
・・・では、行きましょう!

ステージ攻略

さて、攻略開始です。

とりあえず、精神要員はその場に待機させて、
戦闘要員を、テキオー灯を使いつつ進軍させます。

すると前方に何かが待ち構えていました。

f:id:Werver:20200925012215j:plain

バビルⅡ世の、3つのしもべがモチーフ

とりあえず、邪魔なので倒して行きます。
耐久は高いですが、気力差が激しいので、
簡単に大ダメージを与えられます。
大量の経験値と資金を獲得出来るので、
前半MAPであまり敵を倒せなかった面子に撃墜させましょう。

そして、その3体の先に何かが見えました。

f:id:Werver:20200925013338j:plain

『ゲート』と言う事は、この先に何かが・・・?

実は、クロスモードは30Fで終わりではありません。
2週目以降限定で、更に先に進むことが出来ます。

周回プレイ開始時に、『黒の道』というアイテムが、
手に入っています。
これを装備したユニットが、ゲートの上に移動すると・・・、

f:id:Werver:20200925014221j:plain

見慣れないコマンドが姿を現しました

『突破』コマンドが表示されるので、
それを選択すれば・・・、

f:id:Werver:20200925014548j:plain

閉ざされた『門』を開けたら、鍵の役目は終わり・・・と言う事です

これで、先に進むことが出来ます。
と言う訳で、これでステージクリア!

ロボガッチャ

今回は特殊MAPなので、3回引くことが出来ます。
と言う訳で、今回のガチャ結果はコチラ。

f:id:Werver:20200925015211j:plain

あんな1話限りのネタで、参戦する事になるなんて・・・

f:id:Werver:20200925015338j:plain

エイプリルフール企画から、まさかの参戦

f:id:Werver:20200925015605j:plain

スーパー戦隊初の合体ロボ保持者

次回に続く。

ユニット解説

この解説を読むにあたって、以下の注意事項は必読です。
・筆者の独断と偏見で書いております。
・この縛りでの評価ですので、通常プレイでの参考にはあまりなりません。
・評価はA~Eの五段階評価です。
 ・A 1軍
 ・B 1.5軍
 ・C 2軍
 ・D 3軍
 ・E 戦力外

以上に気をつけてお読みください。

スマイルプリキュア

f:id:Werver:20200925020037j:plainf:id:Werver:20200925020114j:plain

プリキュアシリーズ第9弾『スマイルプリキュア!』の主役5人組。
(良い意味で)とんでもないストーリー展開が特徴の作品。

回避は並だが、耐久は見た目に対して意外と高く、
空は飛べないが、空中戦や宇宙戦も難なくこなせるなど、
よく似た立ち位置の戦隊系ユニットに比べて、かなり優秀。
但し、追撃能力は持っていない上、ロボの戦闘力はあちらの方が上の為、
完全な上位互換と言う訳ではない。
また、射程こそ長いものの、火力の低さは同等なので、
思ったようにダメージが出ない事も多い。
とは言え、精神要員としてはかなり優秀である。

評価:C
ちなみに、戦隊と同じくロボに乗り込めるが、
その出自が『敵が変身アイテムで手下の怪人を巨大ロボに変えようとしたら、
誤爆して主人公が巨大ロボに変身』と言う、とんでもないもの。
その戦闘のドサクサでアイテムが破壊され変身は解除し、
以降の出番は無かった代物である。

サンバルカン

f:id:Werver:20200925020221j:plainf:id:Werver:20200925020149j:plain

スーパー戦隊シリーズ第5作『太陽戦隊サンバルカン』その人。
シリーズの中で珍しく、前作と共通の世界感を持っている作品。

ユニット名が示す通りのユニットだが、
ほかの戦隊と違い、メンバーは3人組。
一応、1人1人のSPは少し高いのだが・・・。
更に、耐久が若干低く、回避は少し高い。
その他は変わらず、
戦隊系共通の固有能力『○○ファイト』(○○には戦隊名が入る)が強力で、
攻撃した時に、70%の確率で追加攻撃するのだが、
その追加攻撃でも判定が発生するため、
運が良ければ、かなりの回数の追撃が出来る。
しかし、追加攻撃の射程が1なので、
隣の敵にしか追撃せず、空中の敵にも届かない。
更に、追撃含めて火力が全体的に低く、
相手の気力を上げただけに終わってしまうことも・・・。
しかも、必殺技が他と違って弾数制で、
それぞれ1発しか撃つ事が出来ない等、
この縛りでは、どうしても見劣りしてしまう。

評価:D

ロックマン(6)

ロックマンはどの特殊武器を装備するかで戦法が大きく変化する。
今回紹介するのは、第6作『史上最大の戦い!!』。

バリアは相変わらず役に立ちづらいが、
特殊コマンドが異彩を放っており、
『Rジェットダプター』は飛行形態に変形する。
今までと違い、武装は変わらないものの、回避が大きく上昇する。
『Rパワーアダプター』はパワー形態に変形する。
この形態は回避が低く、射程も短く、移動後に攻撃出来ないが、
パワーの名に違わず、最強武器の威力が全形態中で一番高い。
『ビート』はサポートメカのビートを召喚する。

f:id:Werver:20200925174240j:plainf:id:Werver:20200925174326j:plain

一度に4体召喚されるが、回避は少し低く、耐久がかなり低い。
射程は普通で、火力もかなり低いが、
周囲1マスの味方をバリアで守ってくれる。
しかし、そのバリアの性能はロックマンのソレに
毛の生えた程度でしかない。
味方の防御が高ければ防げるかもしれないが・・・。
とは言え、援護攻撃を付ければそれなりの火力は出せるだろう。
・・・と、なかなか強力なラインナップ。
射程が全特殊武器で1番短い事が欠点だが、
特に理由が無ければ、基本的にこの形態で出撃させると良いだろう。

評価:B

チャージマン研(改)

アップグレードにより、新兵器『ビジュームベルト』を装備した研。
ちなみに、乗機の『スカイロッド号』にも強力な武器が追加されている。
(というより、アップグレードの本命はそちら)

武器が追加されただけで、本人の能力に変化は無い。
それで、肝心の追加武器の性能だが、
射程は変わらず、威力もそこまででは無く、燃費が悪い。
しかし、強力なレア精神『戦慄』を目的に出撃させるのであれば、
使用後の戦力や、効率よくLvを上げるために、
アップグレードするのも良いだろう。

評価:B

クロスモード29F 山脈の決戦 『爆煙の戦士』と『残虐なサイボーグ』と『真実を求める者』

インターミッション

今回のステージ開始前準備では、
・バザーで『サイコフレーム』を2つ購入しました。

f:id:Werver:20200921185957j:plain

今回は良い物が売ってました

・強化パーツを以下の通りに付け替えました
 ・サイコフレームシャイダー
 ・サイコフレーム→デデデ
 ・チョバムアーマーシャリバン
 ・チョバムアーマーKOS-MOS
 ・コンピュータ・コア→日の丸人
 ・セイラのお守り→ギャバン
 ・光の勲章→ワルキューレ
・以下のユニットを改造しました
 ・Zちゃん:4→5
 ・グレちゃん:4→5
 ・グレンダさん:4→5
以上です
では、次のステージへ行きましょう。

ロボッとダンジョン29F

出撃準備

では、出撃メンバーを決めましょう。

f:id:Werver:20200921190341j:plain

今回の出撃メンバーです

そして、出撃位置を調整します。

f:id:Werver:20200921190404j:plain

進むべきか、留まるべきか

今回の説得可能ユニットは、

f:id:Werver:20200921190657j:plain

爆破シーンの激しさが歴代一位の戦隊

そしてボスがコチラ。

f:id:Werver:20200921191024j:plain

本家でラスボスを務めたこともあるキャラ

f:id:Werver:20200921205046j:plain

『真実』にたどり着いた狂気の新聞記者

では、行きましょう!

ステージ攻略

さて、攻略開始です。

今回は、初期位置付近に説得可能ユニットが居るので、
周りのザコ敵を撃破しつつ説得します。

f:id:Werver:20200921210340j:plain

1ターン目で説得しないと、すぐにロボに乗り込んでしまいます

f:id:Werver:20200921210735j:plain

上手く行きました!

無事、仲間になってくれましたが、火力が低い為、
精神要員として、隅の方で頑張ってもらいます。

その後、周辺の敵を全滅させましたが・・・、

f:id:Werver:20200921211517j:plain

かなり過激で物騒な台詞ですが、それだけの火力は持っています

その敵ターンで、中ボスが全力で突っ込んできました!
しかし、それを見越して『かく乱(1ターン敵全体の
命中を半分にする)』をかけていたので、
無事にやり過ごせました。

とは言え、危険な事に変わりはないので、
ザコ敵諸共手早く撃破します。

その勢いで進軍して行きましたが、
突如、遠距離からの狙撃を受けました!
その正体がコイツ。

f:id:Werver:20200921220233j:plain

相変わらずの長射程

以前紹介した中ボスと同じ機体が、
ザコ敵として出現していました。
ボスではないので耐久が低く、
パイロットも一般兵で能力がそこそこですが、
それ以外の強さは全く同じです。
更に、今回は水中に隠れて接近する手は使えません。
幸い、威力はそこそこになっているので、
『防御』で耐えつつ接近します。

また、今回はザコ敵の中に『トゥルーク』と言う機体が
混じっていますが、コイツは『巨神兵』や『EVA量産機』と、
同等の獲得資金でありながら、
倒しやすくかなり美味しい敵です。
その為、祝福をかけてガッポリ稼がせてもらいましょう。

その後もザコ敵を倒していると・・・、

f:id:Werver:20200921231955j:plain

怪獣王、三度襲来

ゴジラが出現しました!

強敵ですが、此方もかなり強くなっていますので、
この際、決着を付けましょう!

とは言え、自軍と距離が離れていますので、
まずは残りのザコ敵を片付けます。

そして、陣形を整え、攻撃開始です!

f:id:Werver:20200921234010j:plain

山にこもられたのは痛いです

耐久がかなり高いので、
『魔眼』で防御を下げてから攻撃します。
・・・が、流石の怪獣王。
全力攻撃でも、倒しきれませんでした・・・。
決着は、次のターンで決まります。

しかし、ターンを跨ぐとゴジラはその高い生命力で、
HPを回復してしまいます。
こういった時に、スカイガールズが居ると役立つのですが、
(合体攻撃で、大ダメージを与えつつHP回復を無効化出来るので・・・)
出撃していないものは仕方ありません。
こうなれば、回復したHPごと削りきってやりましょう!

と意気込んだは良いですが、
前のターンでENやSPをかなり消費し、残りが少ないです。
その為、かなり厳しかったですが・・・、

f:id:Werver:20200922000812j:plain

苦しい戦いでした・・・

見事、撃破に成功しました!
報酬として、RPボーナスと強化パーツ『ゴジラ人形』
(HPとENが毎ターン5%回復する)が、手に入ります。

しかし、ゴジラはHPが0になっても撤退します。
その為、撃墜しても以降のステージで再出現する可能性は、
0ではありません。
ちなみに、上記の報酬は初回のみで、複数は手に入りません。

そして、まだボス戦が残っています。
残った力を振り絞って、相手をする事になりましたが、
幸い、ボスとしてのランクは低いなので、
なんとか戦えます。

残ったSPや地形効果、更に『底力(HP25%以下で、
命中・回避・クリティカル率が上昇する)』を駆使して、
此処まで削れました。

f:id:Werver:20200922013454j:plain

相手もSPと弾数を消耗していました

T-elosが1人でゴジラにトドメを刺して、Lvが上がったので、
次のターン、バランスを取るために、
ボスはKOS-MOSでトドメを刺します。

f:id:Werver:20200922013959j:plain

とにかく、大変なステージでした

これで、ステージクリア!

ロボガッチャ

今回のガチャ結果はコチラ。

f:id:Werver:20200922014130j:plain

実は、この仕様の機体は原作では登場してません

次回に続く。

ユニット解説

この解説を読むにあたって、以下の注意事項は必読です。
・筆者の独断と偏見で書いております。
・この縛りでの評価ですので、通常プレイでの参考にはあまりなりません。
・評価はA~Eの五段階評価です。
 ・A 1軍
 ・B 1.5軍
 ・C 2軍
 ・D 3軍
 ・E 戦力外

以上に気をつけてお読みください。

今回解説するユニットはコチラ。

ダイナマン

f:id:Werver:20200922014943j:plainf:id:Werver:20200922015010j:plain

スーパー戦隊シリーズ第7作『科学戦隊ダイナマン』その人。
『キメポーズ=爆発』のパイオニア的作品。

ユニット名が示す通り、5人1組で行動するユニット。
耐久と回避はそこそこしか無いが、
戦隊系共通の固有能力『○○ファイト』(○○には戦隊名が入る)が強力で、
攻撃した時に、70%の確率で追加攻撃するのだが、
その追加攻撃でも判定が発生するため、
運が良ければ、かなりの回数の追撃が出来る。
しかし、追加攻撃の射程が1なので、
隣の敵にしか追撃せず、空中の敵にも届かない。
更に、追撃含めて火力が全体的に低く、
相手の気力を上げただけに終わってしまうことも・・・。
但し、そこそこの威力の必殺技を、比較的早く撃てるので、
序盤の火力要員としてなら、そこそこ役に立つだろう。

評価:D

・グスタフ パイロット:トロン・ボーン

f:id:Werver:20200922015209j:plainf:id:Werver:20200922015134j:plain

ロックマンシリーズ』の1つ、『ロックマンDASH』のライバルキャラ。
スピンオフ作品で主人公になった事もあり、本機はその時の主役機。

分類としては『2足歩行戦車』なので、耐久がかなり高く、
火力もあり、射程が長い。
更に、敵を撃墜した時の獲得資金が増える特性を持っている。
また、必殺技の威力も十分にあるが、
その分回避が犠牲になっており、かなり低い。
しかし、真骨頂は特殊コマンドの『トロンにコブン』で、
これを使用すると、サポートロボの『コブン』を召喚出来る。
しかも、他のユニットと違い1度に4体出現する。

f:id:Werver:20200922152259j:plainf:id:Werver:20200922152344j:plain

耐久はウルトラマン系(変身前)並みで、回避も少し低いが、
トロンの近くに居れば、特殊能力で命中・回避が上昇する。
火力は普通に有り、射程も長く、数の暴力で攻められる。
この縛りでは、優秀な援護役を複数用意出来る点が便利。
トロンと同じく獲得資金が増えるので、活躍させたい。

評価:B
ちなみに、『グスタフ』は今作ではSサイズだが、
参戦しているのは、原作に登場したタイプでは無く、
MVC』や『ナムカプ系』にゲスト出演した時の、
ダウンサイジングしたモデルであり、
描写からSSサイズ相当だと判断し、使用可能とした。

ロックマン(5)

ロックマンはどの特殊武器を装備するかで戦法が大きく変化する。
今回紹介するのは、第5作『ブルースの罠!?』。

特殊コマンドは、飛行形態に変形する『ラッシュジェット』と、
地形無視移動の『Nラッシュコイル』・『スーパーアロー』。
Nラッシュコイルは使用したターンのみでEN消費制。
スーパーアローは1度しか使用出来ず、2ターン持続するが、
その間回避が下がってしまう。
ちなみに、同時使用は出来ない。
バリアもあるが、上限が低くほぼ確実に無効化出来ない。
しかし、最強武器の威力が若干高いのだが、
空中の相手にはかなり減衰してしまう上、宇宙では使用出来ない。
他の武器も地形適応が悪い武器が多く、威力の高い方に集中している。
武器の地形適応は、強化パーツでは補強出来ないので、
大人しく他の特殊武器を使った方が良いだろう。

評価:B

・ゼロ(X4)

『換装』により『ロックマンX4』の特殊武器を装備したゼロ。
ちなみに、以前紹介したのは『X3』の特殊武器。

X3と比べると、ENと回避が少し上昇している。
更に、攻撃無効化が発動確率は変わらないものの、
全ての攻撃に対応している上、上限も向上している。
しかし、その分火力が下がっており、必殺技の無くなっている。
合体攻撃はそのままなので、高威力はそれに頼る事になる。
一撃の火力を取るか、安定性を取るか、好みに合わせて選択しよう。

評価:B

クロスモード28F 炎に染まる平原『ラストナンバー』と『タレ目のブレーカー』と『百鬼の帝王』

インターミッション

今回のステージ開始前準備では、
・バザーは利用していません
・強化パーツを以下の通りに付け替えました
 ・ブースター→ドラえもん
 ・大型ジェネレーター→マグナムエース
 ・光の勲章→玖吼理
・以下のユニットを改造しました
 ・ドラえもん:3→4
 ・カービィ:3→4
 ・デデデ:3→4
 ・メタナイト:3→4
 ・ヒーローマン:3→4
 ・アダム:3→4
 ・宮藤芳佳:4→5
 ・坂本美緒:4→5
 ・玖吼理:4→5
 ・零神:4→5
 ・雷神:4→5
 ・風神:4→5
 ・ウィングダイバー:4→5
以上です
では、次のステージへ行きましょう。

ロボッとダンジョン28F

出撃準備

では、出撃メンバーを決めましょう。

f:id:Werver:20200918165428j:plain

今回の出撃メンバーです

そして、出撃位置を調整します。

f:id:Werver:20200918165500j:plain

初期位置に街がありますが、今回は利用する事はほぼ無いでしょう

今回の説得可能ユニットは、

f:id:Werver:20200918165807j:plain

ロックマンX』の、もう1人の主人公

そしてボスがコチラ。

f:id:Werver:20200918165920j:plain

α外伝』でこの顔グラを見た時、顎に指を当てているものだと思ってました

f:id:Werver:20200918170147j:plain

主役の活躍に対して、出番の少なすぎるラスボス

では、行きましょう!

ステージ攻略

さて、攻略開始です。

最初にドラえもんの『鼓舞(味方全員の気力を+5する)』を使用します。
今作でも、気力差の影響は馬鹿にならないので重要です。

そして、周辺のザコ敵を相手にします。
特に、高火力・良命中のMAP兵器持ちの『デストロイガンダム』は、
最優先で狙います。

その後も、近づいて来るザコ敵を倒しつつ、
一緒にやって来た説得可能ユニットを説得します。

f:id:Werver:20200918184645j:plain

こういう時、バルカン系の低威力連射属性武器が役立ちます

f:id:Werver:20200918184756j:plain

上手く行きました!

説得に成功しました!
彼にはそのまま、森の中で援護してもらいます。

次のターン、近付いて来た中ボスをさっさと撃墜します。

f:id:Werver:20200918185233j:plain

機体性能的には、大した事のない相手ですが・・・

コイツは、移動後射程2の『大型カッター』が若干うっとおしいくらいで、
本来なら相手にするのを後回しにしても良い強さです。
(そもそも、乗機が初登場時に使用していた『プロメウス』の時点で・・・)
しかし、コイツは精神に『愛(味方全員のHPを全回復)』を持っており、
使用されると厳しくなるので、その前に落とします。

そのままの勢いで、ザコ敵を墜としていましたが、
まだ厄介な敵が残っていました。

f:id:Werver:20200918214819j:plain

これだけ射程が長いと、向こうからは近づいてきません

コイツは驚異の射程6で、こちらを狙い撃ちして来ます。
しかし、威力は高いものの命中率は悪いので近付くのは難しくなく、
それ以外のステータスも低いので、近付けば簡単に倒せます。

コイツが最後のザコ敵だったので、
そのままボス戦に挑みますが・・・、

f:id:Werver:20200918233548j:plain

本来は強敵だった、のかもしれませんが・・・

元々のステータスがそこまで高くない上に、
精神の『激怒(敵全員に10~1000のランダムダメージ)』を、
ステージ開始時から連発していて、SPが尽きており、
特に苦戦する事もありませんでした。

f:id:Werver:20200918235804j:plain

実際に、更なる強敵ユニットを所持しているので台詞に違和感はありません

(それが出現するかどうか、は別の話)

これで、ステージクリア!

ロボガッチャ

今回のガチャ結果はコチラ。

f:id:Werver:20200919000149j:plain

『換装』で『あの機体』に乗り換えることが出来ます

次回に続く。

ユニット解説

この解説を読むにあたって、以下の注意事項は必読です。
・筆者の独断と偏見で書いております。
・この縛りでの評価ですので、通常プレイでの参考にはあまりなりません。
・評価はA~Eの五段階評価です。
 ・A 1軍
 ・B 1.5軍
 ・C 2軍
 ・D 3軍
 ・E 戦力外

以上に気をつけてお読みください。

今回解説するユニットはコチラ。

・ゼロ(X3)

f:id:Werver:20200919000428j:plainf:id:Werver:20200919000500j:plain

カプコン制作のACT『ロックマンX』シリーズのもう1人の主人公。
そして、最後のワイリーナンバーズである。

天才科学者の最高傑作と言う事もあり、耐久・回避共に高水準。
火力もそこそこ高く、近接系に見えて射程も長い。
更に、それなりの確率でビーム属性攻撃を無効化出来る。
威力が一定以上だと突破されるが、
本人の防御の高さから、突破されづらい。
また、エックスとの合体攻撃も所持しているが、
自身の必殺技がそれ以上の威力。
但し、必要気力が低かったり、燃費が良かったり、
命中し易かったりと、
合体攻撃にも利点がある為、一緒に出撃させよう。

評価:B

ボン太くん

f:id:Werver:20200919000555j:plainf:id:Werver:20200919000532j:plain

ライトノベル原作のアニメ『フルメタル・パニック』シリーズの外伝、
『ふもっふ』にて登場したマスコットキャラの着ぐるみ。

改造されているとは言え所詮は着ぐるみなので、耐久がかなり低いが、
その分回避が高くなっている。
また、火力もそこそこ高く、
相手の動きを止める特殊武器も持っている。
空は飛べないが、特殊武器以外は射撃武器なので、
攻撃には困らない。
しかし、宇宙戦も苦手なので、フォローは必要だろう。

評価:B

ロックマン(4)

ロックマンはどの特殊武器を装備するかで戦法が大きく変化する。
今回紹介するのは、第4作『新たなる野望!!』。

今作から『スライディング』と『チャージバスター』が実装され、
前者は特殊能力で回避が少し上昇し、
後者で初期気力での戦闘力が上がっている。
しかし、それ以外は『2』と似たような装備だが、
最大射程が下がり、バリアの燃費が悪くなっている他、
MAP兵器は周囲型で味方を巻き込みやすくなっている。
特殊コマンドもホバー付加の『バルーン』と、
ダメージ無効化の『フラッシュストッパー』は変わらずだが、
地形無視移動の『ワイヤー』が、発動したターンのみで、
回避が下がらず、複数回使用出来る。
だが、『ワイヤー』と『スライディング』以外は、
正直に言って『2』の下位互換に近いので、
使用するなら『2』の方が良いだろう。
但し、武器の宇宙適応はこちらの方が良いので、
宇宙・月面MAPではこちらを使う選択肢もアリ。

評価:B

・ダークモスピーダ

アップグレードにより、スティックが乗り換えた新型機。

アップグレード前と比べて、回避が上昇しており、
武装が増え、火力も若干上昇している。
しかし、元が弱すぎる為せっかくの強化も雀の涙Lvである。

評価:D

クロスモード27F 巨山麓に集う志 『銀河烈風隊』と『若き戦士』と『恐星大王』

インターミッション

今回のステージ開始前準備では、
・バザーは利用していません
・強化パーツを以下の通りに付け替えました
 ・メガブースター→ワルキューレ
 ・スラスターモジュール→ワルキューレ
 ・光の勲章→ワルキューレ
 ・ENチップ→メタナイト
 ・学習型コンピュータ→雷神
 ・シャッフルの紋章→オーガン
・以下のユニットを改造しました
 ・ギャバン:3→4
 ・シャリバン:3→4
 ・マグナムエース:3→4
 ・日の丸人:3→4
以上です
では、次のステージへ行きましょう。

ロボッとダンジョン27F

出撃準備

では、出撃メンバーを決めましょう。

f:id:Werver:20200916165604j:plain

今回の出撃メンバーです

そして、出撃位置を調整します。

f:id:Werver:20200916165637j:plain

山に森にと、移動しづらい地形です

今回の説得可能ユニットは、

f:id:Werver:20200916165734j:plain

バクシンガーを構成する最後の1機

そしてボスがコチラ。

f:id:Werver:20200916165848j:plain

本家では『一般兵では無い敵 その1』な扱いでしたが・・・

f:id:Werver:20200916165957j:plain

本家では小物扱いが多すぎる大王様

では、行きましょう!

ステージ攻略

さて、攻略開始です。

ですが、強敵が出撃位置周辺に出現していました。
それがコイツ。

f:id:Werver:20200916170140j:plain

前回紹介した? いや、よく見ると・・・

前回紹介した機体の強化版で、空を飛べるようになり、
長射程武器が追加され、HP・ENが毎ターン自動回復し、
ステータスも上昇している上に、バリアの強度も上がっており、
気力が上がり易くなっている、とかなり強化されています。

勿論、放置すれば危険なので、手早く撃墜したいところですが、
ステージ開始直後で気力が低く、味方に空戦が苦手なユニットも多い為、
コチラも精神を惜しまずに、大火力で攻撃します。

そのおかげで、なんとか撃墜できましたが、
これだけ強化されておいて、撃墜時の獲得資金は強化前と変わらず、
(強化前の時点で相当高額ですが)ちょっと残念な気分です。

その後は、平地が伸びている西に進軍しつつ、
近付いて来たザコ敵を撃破していきます。

そして、説得可能ユニットが、
ザコ敵と一緒に近付いて来たので、説得します。

f:id:Werver:20200916173111j:plain

援護防御がなければ、ここまで上手く削れませんでした

f:id:Werver:20200916173154j:plain

あの確率でも失敗する事があるのが恐ろしい所(今回は成功しましたが)

説得に成功しました!
そして・・・、

f:id:Werver:20200916173422j:plain

これで全員揃った、と言う訳です

f:id:Werver:20200916173713j:plain

原作通りの掛け合いをした後に、こうなります

『合体イベント』が発生しました!
今作では、今回のバクシンガーの様に、
合体機は分離状態で出現します。
そして、分離機体を全機仲間にすると合体します。
この時、残りの機体は出撃していなくても、
例え倉庫送りにされていても、駆け付けて来てくれます。
ちなみに、分離機の改造Lvは『合体イベント発生時で、
1番Lvの高いユニットのLvで統一』されます。
更に、ステージクリア時にRPボーナスも貰えます。

この縛りでは、ほんの僅かしか達成出来ませんが、
RPボーナスは有難いので貰っておきましょう。

さて、せっかく合体したバクシンガーですが、
縛りの問題がありますので、さっさと分離してもらいます。
彼らにはサポートに回ってもらい、次は中ボスを撃破します。

f:id:Werver:20200916175949j:plain

まずは閃きを剥がす所から、始めていきます

今回は、はっきり言ってボスよりもコチラの方が脅威度が高いです。
特に、連続攻撃属性付きの『ファンネル』を撃たれるとマズイので、
さっさと退場してもらいます。

f:id:Werver:20200916180609j:plain

リアル系なので、耐久が薄いのが助かります

その後も、ボスの攻撃を適当にあしらいつつ、
ザコ敵を倒して行きますが、
厄介な敵『ゾンネカイザー』がやって来ました。
(ステータスは撮り損ねました・・・)

鎧獣士程では無いが高い防御力と、
強力なバリアを併せ持っており、
此方も中々攻撃が通りません。

しかも、2機出現していて大変でしたが、
無事撃墜出来ました。

しかし、『中ボス』や『ゾンネカイザー×2』に、
上記の『EVA量産機×2(片方は翼無しですが)』との戦いで、
此方の消耗(特にSP)が激しいですが・・・、

f:id:Werver:20200916183230j:plain

そもそも、自分の専用艦があるのに汎用艦に乗っている時点で・・・ねぇ

今回のボスが、戦艦系ユニットであることもあり、
正直な所、精神を使用しなくても簡単に勝てるので、
取り残されたザコ敵を倒しつつ、ゆっくりと調理します。
そして、撃墜数が欲しいユニットに『祝福』を掛けてトドメです。

f:id:Werver:20200916184055j:plain

(色んな意味で)哀れなり、ベガ大王

これで、ステージクリア!

ボス撃破後

いろいろあった今回のステージですが、
クリアボーナスでも、一波乱がありました。
原因はコレ。

f:id:Werver:20200916184912j:plain

左のサイコロを選択しました

このサイコロは『スーパーラッキー』で、
以前紹介した『ラッキー』の強化版です。
スーパーというだけあって、アタリが若干出やすく、
こちらが損をしづらくなっています。
(それでも、外れるときは外れますが・・・)

さて、今回の結果は・・・、

f:id:Werver:20200916190132j:plain

大アタリ~!!

見事に『大アタリ』を引きました!
ちなみに、獲得RPにはボーナスで手に入れた分も含まれる為、
かなりの儲けです。

と言う訳で、これでインターミッションです。

ロボガッチャ

今回のガチャ結果はコチラ。

f:id:Werver:20200916184222j:plain

(本家での)史上初の避けるスーパーロボット、堂々の参戦! ですが・・・、

次回に続く。

ユニット解説

この解説を読むにあたって、以下の注意事項は必読です。
・筆者の独断と偏見で書いております。
・この縛りでの評価ですので、通常プレイでの参考にはあまりなりません。
・評価はA~Eの五段階評価です。
 ・A 1軍
 ・B 1.5軍
 ・C 2軍
 ・D 3軍
 ・E 戦力外

以上に気をつけてお読みください。

今回解説するユニットはコチラ。

・モンスーン パイロット:ライラ・峯里

f:id:Werver:20200916192434j:plainf:id:Werver:20200916192508j:plain

J9シリーズ第2弾『銀河烈風バクシンガー』にて、
『なりゆき』で途中入隊した、『不死蝶』の異名を持つ特別隊員。
モンスーンは、バクシンガーの一部でもある宇宙バイク。

宇宙バイクの名の通り、宇宙でも性能を発揮出来る。
空を飛ぶことも出来るが、地上戦の方が得意。
また、『補給装置』持ちで、味方のENと弾数を回復出来る。
但し、相手の気力が下がる為、
気力の上がりにくい本作では使用しづらい。
更に、回避が低く火力もそこまで高くは無い。
耐久も低いので、敵に狙われない様に注意が必要。
上述のように飛行できるが、移動力は高くないので、
移動力UP系のパーツでフォローしておく事。

評価:C

バクシンガー

f:id:Werver:20200916192535j:plain

J9シリーズ第2弾『銀河烈風バクシンガー』の主役機。
5台の宇宙バイクがシンクロン原理によって巨大化し、
シンクロン合身して完成する巨大ロボット。

出撃時はバクシンガーで出撃する為、
この縛りでは、出撃後すぐ分離して使う事となるのだが、
逆に言えば『出撃枠1つで、修理装置持ち3機・
補給装置持ち2機を出撃させられる』と言う事でもある。
更に、銀河烈風隊はそれぞれが補助系の精神を所持しているので、
サポート役として、活躍してもらおう。
但し、敵のAIは『弱いユニットを優先的に狙う』為、
援護防御等のフォローは、しっかりとしておく事。

評価:B

ジーグヘッド パイロット:司馬宙

f:id:Werver:20200916192942j:plainf:id:Werver:20200916193012j:plain

東映制作のマグネロボシリーズ第1弾『鋼鉄ジーグ』の主人公、
『司馬宙』が変身した姿。
ちなみに、原作はダイナミックプロである。

最初は鋼鉄ジーグで出撃し、撃墜されると頭だけで脱出するのだが、
このユニットは、なんと『自力で分離出来ない』。
理由としては簡単なもので、
サポートメカの『ビッグシューター』が近くに居ると、
鋼鉄ジーグ形態に戻れるが、その時にHP・ENが全回復する。
つまり、イクサー達と同様に何度でも回復出来てしまう為。
その為、使用するには自軍のMAP兵器で謀殺するのが手っ取り早いが、
そこまでして使う程の能力では無い。
残念ながら、戦力外通告となった。

評価:E

ロックマン(3)

ロックマンはどの特殊武器を装備するかで戦法が大きく変化する。
今回紹介するのは、第3作『Dr.ワイリーの最期!?』。

まず特徴的なのが『スパークショック』。
今作的な意味での特殊武器で、敵を1ターン行動不能にするが、
この場合の1ターンは『次の行動ターン開始時まで』という意味なので、
ターン終了すると解除されてしまう。
反撃で止めれば、次の味方ターンも動けないが、
そもそもの成功率が低く、あまり期待出来ない。
また、最強武器の威力が少し高いものの、格闘武器なので、
空中の敵に届かず、他の高火力武器も同様なので、注意しよう。
特殊コマンドは『ラッシュ~』が三種類。
『~コイル』は大ジャンプで普通の移動より遠くに移動出来る上、
敵や地形を飛び越えることができる。
但し、地に足を付けていないと使用出来ないので、
空中や宇宙では使用不可。
『~マリン』は潜水艦形態に変形するが、水地形が無いと変形できない。
『~ジェット』は飛行形態に変形し、移動力も上がるが、
ただでさえ低い回避が、マリン共々大きく下がってしまう。
また、変形後の武器が『ロックバスター』のみになっている。
変形しなくてもコイルの方が扱いやすいので、
地上では、あまり意味が無いと言える。
対して、宇宙ならジャンプが使えないので、利用価値が出る。
高火力武器も宇宙なら普通に使用できるが・・・。
特殊コマンドが、実質移動力アップしか無く、
高火力武器も地上では使いづらいので、封印推奨である。

評価:B

クロスモード26F 蒼海の激戦 『キザな猫忍者』と『ネコ目の狂戦士』と『最凶の双子』

インターミッション

今回のステージ開始前準備では、
・バザーで『ソーラーパネル』を2つ購入しました

f:id:Werver:20200913230037j:plain

今回は良い物が売ってました

・強化パーツを以下の通りに付け替えました
 ・A‐アダプター→日の丸人
 ・高性能バーニア→カービィ
 ・チョバムアーマーカービィ
 ・スラスターモジュール→マグナムエース
 ・ハロ→ギャバン
 ・ブースター→シャイダー
 ・コンピューター・コア→シャイダー
 ・ソーラーパネル→デデデ
 ・ソーラーパネル→ウィングダイバー
 ・マルチセンサー→ウィングダイバー
 ・メガブースター→レップーン
・以下のユニットを改造しました
 ・零神:3→4
 ・ウィングダイバー:3→4
 ・Zちゃん:3→4
 ・グレちゃん:3→4
 ・グレンダさん:3→4
 ・KOS-MOS:3→4
 ・T-elos:3→4
 ・オーガン:3→4
以上です
では、次のステージへ行きましょう。

ロボッとダンジョン26F

出撃準備

では、出撃メンバーを決めましょう。

f:id:Werver:20200913230130j:plain

今回の出撃メンバーです

そして、出撃位置を調整します。

f:id:Werver:20200913230207j:plain

海のド真ん中からの出撃・・・、『アレ』の出番です

今回の説得可能ユニットは、

f:id:Werver:20200913230701j:plain

秘密忍者隊ニャンキーのキザな奴

そしてボスがコチラ。

f:id:Werver:20200913231157j:plain

全身ビーム砲の塊なMS

f:id:Werver:20200913231405j:plain

作中で『ゲテモノ』呼ばわりされる程奇怪なガンダム

では、行きましょう!

ステージ攻略

さて、攻略開始です。

今回、最初にやる事は2つあり、
1つ目は、陸移動ユニットに『テキオー灯』で、
水適応を与えます。
ウィングダイバーも空中に居るとENの消費が激しいので、
テキオー灯の対象です。
2つ目は、初期位置のすぐ近くに居る『巨神兵』を、
さっさと撃墜します。
放置していると、すぐにMAP兵器を撃ってくるので、
対処は早めにします。
勿論、祝福を掛けるのを忘れずに。

そのまま東の島へ進軍しますが、
中ボスが近付いて来ました。
今回の中ボスは、やたら射程が長く・・・、

f:id:Werver:20200913233022j:plain

見よ、この驚異の攻撃範囲を

おまけに『連続攻撃属性』持ちなので、迂闊に近づくと、
あっという間に蜂の巣にされます。

幸い、海の中には届かないので、
テキオー灯組は海中から近付き、
残りを射程外ギリギリで待機させ、
誘き寄せます。

そして、のこのこと陸に上がった所を集中攻撃で撃破し、
周りのザコ敵も片付けます。
しかし、四天王の4人目を撃破した事で、
ザコ敵もかなり強くなっています。
ですが、その中に巨烈獣で一番獲得資金の多い『スレイド』や、
MSで一番獲得資金の多い『タイタニア』も混じっており、
見返りはかなり大きいです。

そう言ったザコ敵達を相手にしている間に、
ボスが近付いて来ました!

f:id:Werver:20200913234639j:plain

MAP兵器持ちのボスは、総じて対処が大変です

上記の様に、広範囲のMAP兵器を持っていますが、
コチラも水の中には届かないので、
このステージに限って言えば、そこまで驚異ではありません。
とは言え、飛行ユニット組は対策をする必要がありますが・・・。

その後も、ザコ敵を片付けますが、
ついでにコイツも落としておきます。

f:id:Werver:20200913235607j:plain

兄にぴったりくっついて離れない弟

特定のボスは、専用のオトモを引き連れて出現します。
このオトモは、中ボスと同じような扱いで、
撃墜しなくてもクリアは出来ます。
とは言え、HPが中ボス程度しかありませんが、
撃墜すれば強化パーツは貰えないものの、
大量の経験値と資金を得られるので、
コイツの場合は、信頼補正でお互いに
強化されるのもうっとおしく、
墜とせるときに墜としておきたいです。

そして、オトモを撃墜し、ザコ敵を片付けつつ、
コンテナの強化パーツも回収し、
半ば放置されていた説得可能ユニットを説得します。

f:id:Werver:20200914001253j:plain

この状態にした武器以外で攻撃すると墜としてしまうので、実はぎりぎりの確率

f:id:Werver:20200914001136j:plain

上手く行きました!

それから、残りのザコ敵とボスを撃墜しますが、
まだ強敵が残っていました。
それがコイツ。

f:id:Werver:20200914001642j:plain

原作や本家でトラウマを量産した強敵

陸移動なので、説得可能ユニットと一緒に取り残されていましたが、
今作に登場するザコ敵の中ではトップクラスの実力です。
特殊能力『シンクロ率』により、パイロットのLvに応じて、
命中・回避・火力・バリアの強度が大幅に上昇する為、
本家よりも強敵になっています。

その為、KOS-MOST-elosの合体攻撃で、
一撃で粉砕することにします。

そして、ボスとの戦いに移ります。

f:id:Werver:20200914024531j:plain

コンビで出現する為、単体での強さはそれ程でもありません

最初に、メタナイトのMAP兵器で最後のザコ敵諸共に、
ダメージを与えます。
その後、まだ行動していないユニットで攻撃を仕掛けて、
一気に撃破です!

f:id:Werver:20200914024952j:plain

耐久の低さに救われました

これで、ステージクリア!

ロボガッチャ

今回のガチャ結果はコチラ。

f:id:Werver:20200914025133j:plain

本家での主役の使い辛さに反比例してか、かなり強かったお母様

次回に続く。

ユニット解説

この解説を読むにあたって、以下の注意事項は必読です。
・筆者の独断と偏見で書いております。
・この縛りでの評価ですので、通常プレイでの参考にはあまりなりません。
・評価はA~Eの五段階評価です。
 ・A 1軍
 ・B 1.5軍
 ・C 2軍
 ・D 3軍
 ・E 戦力外

以上に気をつけてお読みください。

今回解説するユニットはコチラ。

・ニャンキー2号

f:id:Werver:20200914025759j:plainf:id:Werver:20200914025826j:plain

タツノコプロ制作のアニメ『キャッ党忍伝てやんでえ』の準主人公。
半獣型アンドロイド『アニマロイド』で、秘密忍者隊ニャンキーのキザな奴。

完全なアンドロイドではあるが、耐久はそこそこで、回避も並。
また、太陽エネルギーで動いているため、毎ターン、ENが少し回復する。
移動力は並だが、気力が110以上で上昇し、
空中の敵に近接攻撃出来る様になる。
但し、その場合の威力はかなり下がってしまう。
更に、火力はそこそこ有り、必殺技も結構強力。
また、豊富な特殊武器を揃えており、相手の妨害はお手の物。
それだけではなく、ニャンキーが3体揃ったことで、
合体攻撃が使えるようになり、火力も中々の物である。

評価:B

ワルキューレ パイロット:ベガ

f:id:Werver:20200914030042j:plainf:id:Werver:20200914025948j:plain

サンライズ制作のアニメ『GEAR戦士電童』に登場する、
サポートメカの戦闘バイク。

本家では大活躍だったが、今作ではそれ程でも無く、
平凡なユニットになっている。
耐久は最低クラスだが、回避は高い。
火力も低く、戦闘では活躍しづらいが、本家とは違い、
『修理装置』を持っており、本人の精神もサポート系が多く、
サポートで活躍出来る。
『水上移動』が出来るので、水MAPでも問題ないが、
やはりバイクなので、宇宙が苦手。
そこだけは気を付けたい。

評価:B

・ストロング・ザボーガー

f:id:Werver:20200914030130j:plain

アップグレードにより、
強化形態に変形できるようになったザボーガー。

ザボーガーにもう1台のバイク『マシーン・バッハ』が合体した姿で、
全体的にステータスが上昇し、火力も少し上がっている。
更に、最強武器が移動後射程2になり、攻撃しやすくなっている。
そして、、バッハのパイロットの『松江健』が、
サブパイロットとして加入し、精神でサポートしてくれる。
但し、相変わらず地形適応が悪いので、
その辺りのフォローは引き続き必要である。

評価:B

ロックマン(2)

ロックマンはどの特殊武器を装備するかで戦法が大きく変化する。
今回紹介するのは、第2作『Dr.ワイリーの謎』。

まず特徴的なのが『クラッシュボム』。
これは敵1体を対象としたMAP兵器で、実質、
『援護防御されず反撃を受けないが、援護攻撃を付けられない』
武器となっている。
また、射程が全形態で1番長いのも優秀である。
特殊コマンドは『アイテム1~3号』。
更に、『リーフシールド』と『タイムストッパー』が、
武器からこちらに移動している。
『アイテム1号』はホバー付加で3ターン継続し、3回使用出来る。
『アイテム2号』は2ターンの間地形を無視して移動できるが、
回避が大幅に下がる。
『アイテム3号』は使用したターンだけ、建物の上を普通に移動出来る。
『リーフシールド』は特殊能力でバリアになっているが、
無効化限界の数値が少なく、頼りにしづらい。
『タイムストッパー』は使用して次の自分のターンが来るまで、
防御選択時に一定以下のダメージを無効化するが、燃費が激しく、多用は出来ない。
良い意味でネタにされることが多い作品だが、
他作品にはない特徴がそこそこある為、使ってみるのも良いだろう。

評価:B