クロスモード50F 真・最終決戦

インターミッション

今回が、クロスモード最終回。
と言う訳で、(Ver12.0.28時点での)全SSサイズユニットがコチラ。

f:id:Werver:20201123181104j:plain

f:id:Werver:20201123181120j:plain

f:id:Werver:20201123181134j:plain

f:id:Werver:20201123181149j:plain

今回のステージ開始前準備では、
・以下のユニットを改造しました
 ・Zちゃん:6→7
 ・グレちゃん:6→7
 ・グレンダさん:6→7
 ・ゲッちゃん:6→7
・バザーで『ハイブリッドアーマー』を3つ購入しました

f:id:Werver:20201123181222j:plain

最終ステージなので、RPを惜しみなく使います

・強化パーツは以下の通りです
 ・宮藤芳佳:W-UPユニット/コンピューター・コア/特殊強化装甲/スラスターモジュール
 ・坂本美緒:V-UPユニット(U)/V-UPユニット(W)/特殊強化装甲/スラスターモジュール
 ・ギャバン:ハロ/セイラのお守り
 ・シャリバン:オーラコンバーター/バイオセンサー
 ・シャイダー:サイコフレーム/ブースター
 ・騎士ガンダム:超合金ニューZ/ナノマシンユニット
 ・オーガン:学習型コンピュータ/シャッフルの紋章
 ・カービィ:サイコフレーム/汎用シールド
 ・デデデ:ハロ/ソーラーパネル
 ・メタナイト:サイコフレーム/忍術指南書
 ・ブレード:光の勲章/コンピューター・コア
 ・マグナムエース:V-UPユニット(W)/オーラコンバーター/大型ジェネレーター
 ・KOS-MOS:ハイブリッドアーマー/ENチップ
 ・T-elos:ハイブリッドアーマー/バイオニックコンデンサ
 ・バスターマシン7号:ゴジラ人形
 ・零神:マグネットコーティング/V-UPユニット(W)/学習型コンピュータ
 ・風神:マグネットコーティング/学習型コンピュータ/EWAC装置
 ・雷神:マグネットコーティング/学習型コンピュータ/ソーラーパネル
 ・日の丸人:超合金Z/アポジモーター/A-アダプター
 ・ヒーローマン:ゾルマニウム合金/メガブースター
 ・ウィングダイバー:バイオセンサー/ソーラーパネル/スラスターモジュール
 ・Zちゃん:勇者の印/チョバムアーマー
 ・グレちゃん:勇者の印/チョバムアーマー
 ・グレンダさん:サイコフレーム/ハイブリッドアーマー
 ・ゲッちゃん:サイコフレーム/ハイブリッドアーマー
 ・アダム:マグネットコーティング/超大型マガジン
 ・ポプテピピック:ハロ/学習型コンピュータ
以上です

ちなみに、今週で達成したボーナスがコチラ。

f:id:Werver:20201123181534j:plain

表示数の都合上、2ページを編集で無理矢理接続しています

では、次のステージへ行きましょう。

ロボッとダンジョン50F

出撃準備

 では、出撃メンバーを決めましょう。

f:id:Werver:20201125142109j:plain

今回の出撃メンバーです

そして、出撃位置を調整します。

f:id:Werver:20201125142451j:plain

初期位置は宇宙ですが、ほぼ地上MAPです

勿論、これだけでは無く・・・、

f:id:Werver:20201125145531j:plain

風神の能力で回避が上昇するので、低めのユニットを選択してます

f:id:Werver:20201125150538j:plain

宇宙適応が低いユニットを上方に配置します

f:id:Werver:20201125150657j:plain

そして、残ったメンバーを選択します

f:id:Werver:20201125151521j:plain

今回の出撃はこれだけです

30Fと違い、出撃数が27機なので、
サポートユニットや精神要員は出撃出来ていません。

そしてボスがコチラ。

f:id:Werver:20201125154201j:plain

コイツの撃破が、勝利条件です

では、行きましょう!

ステージ攻略

今回は、タイトル通り裏ダンジョンの『最終MAP』です。
その為、30Fと同様に前後編構成となっており、
ボスキャラがザコ敵として配置されている他、
3将軍も全員待ち構えています。

それで攻略の方ですが、基本的には30Fと同様に、
倒しやすいボスユニットで気力を稼ぎ、
その後、目標ユニット一点狙いです。

しかし、今回のMAPは30Fと違い縦長で、
出撃選択画面から分かる通り『自軍は南端』に配置されています。
そして、肝心の『目標ボスユニットは北端』に配置され、
『3将軍はMAP中央』に陣取っています。

その為、普通に進軍すると3将軍で消耗させられてしまうので、
開幕から『挑発』を掛けて、こちら側に来てもらいます。

その間に周辺のユニットを相手にしますが、
その中に意外な相手が混じっていました。
それがコイツ。

f:id:Werver:20201125160700j:plain

(原作での)因縁の相手ですね

実は、今作でも本家と同様に『特殊セリフ』が存在します。
今回の縛りプレイでは、
『敵キャラが参戦していない』作品のユニットが、
大多数を占めているので、残念ながらあまり見れませんが、
ユニットによっては、意外な相手と掛け合いがあったりするので、
色々と試してみるのも、面白いかもしれません。

そして、2ターン目。
1ターン目にやろうと思って忘れていましたが、
実は、前半MAPの内にある事をしておく必要があります。
それがコレ。

f:id:Werver:20201125165135j:plain

『その場では』何も起きませんが・・・

この『黒の絆』というアイテム、実は『黒の道』と同様に、
周回プレイ開始時に手に入っているアイテムで、
『前半MAPで』使用することで効果を発揮します。
その為、30Fでクリアしたい時は、
『30Fの前半MAPで』使用しましょう。

そして3ターン目。
目標ユニットが、挑発によってのこのこと近付いて来たので、
いよいよ前半戦の山場です!

f:id:Werver:20201125170230j:plain

機体色が赤いので、これは『F完』仕様の方ですね

f:id:Werver:20201125171415j:plain

『高性能バーニア』を外したので、威力が激減しています

これで前半戦は終了し、
いよいよ後半戦に突入です!

後半戦 ロボっと!ダンジョンクロス50F

出撃準備

と言う訳で、後半戦の出撃メンバーを選択します。

f:id:Werver:20201125172056j:plain

前半メンバー+精神要員で、出撃します

精神要員は、行動回数を増やす『再動』、
精神ポイントを回復する『癒し』『献身』、
全員の気力を上昇させる『鼓舞』、
ENを回復する『補給』、
バリアを無効化する『直撃』を、
味方1体に与える『看破』等を持つ、
ユニットを選択します。

そして、出撃位置を調整します。

f:id:Werver:20201125172718j:plain

最後は、一面の宇宙MAPです

基本通り、移動力が低いユニットを前に、
高いユニットを後ろに配置します。
『テキオー灯』フォーメーションも忘れずに。

そしてボスがコチラ。

f:id:Werver:20201126142127j:plain

30Fに続き、再び登場

f:id:Werver:20201126142205j:plain

同じく、30Fに引き続いての登場、ですが・・・

f:id:Werver:20201126142454j:plain

とは言っても、正体はバレバレなのですが・・・

では、行きましょう!

ステージ攻略

さて、攻略開始です。
が、しかし・・・、

f:id:Werver:20201126143216j:plain

クロスモード『最強の敵』

前半戦で使用した『黒の絆』の効果が、
ここで発動しました!
これにより、縛り内容の、
『強化隠しボスを撃破してクリア』と達成できます。

それで、まず最初にやる事は『鼓舞』による気力上げです。
30Fと違い、精神要員をここでようやく出撃させたので、
その辺りのサポートがまだ出来ていません。

その後、強化ボスを『挑発』でおびき寄せ、
到着するまでに撃破用フォーメーションを、
しっかりと組んでおきます。

f:id:Werver:20201126144734j:plain

こちらもまた出てきましたが・・・

また、このMAPには30Fと同様に、
『3つのしもべ』が出現していますが、
以前と違い、このMAPでは『コチラが復活する』為、
相手をせずに放置するしかありません。
幸い、命中・火力双方ともそこまでではないので、
簡単にあしらえます。

f:id:Werver:20201126144850j:plain

殺るか殺られるかの一発勝負

そうこうしている内に、強化ボスがやって来ました。
上記の通り『2回行動』持ちなので、
あっという間に距離を詰めてきます。
そして、強力なMAP兵器持ちなので、
このターンで撃破出来なければ、
壊滅的な被害を受けるのは確実です。
気を引き締めて行きましょう。

強化ボスを相手にするときの注意点は2つ、
1つは、『フルブロック』持ちなので、
『防御低下』や『行動不能』といった、
小細工が通用しません。
ガチンコで撃破する必要があります。

もう1つは、バリア『歪曲フィールド』の存在です。
これは、『直接攻撃以外のダメージを3000軽減する』もので、
ただでさえ、HPが250000と恐ろしく高いのに、
このバリアのせいで、更に頑強になってしまいます。
・・・が、上記の通り『直接攻撃なら発動しない』上、
『バリア無効化攻撃』や精神の『直撃』ですり抜けられるので、
それらを駆使して攻撃すれば、だいぶマシになります。

以上に注意して、ガンガン攻撃していきます。
特に、この縛りでの最大火力、
KOS-MOS&T-elos』の『D&U・TENERITAS』×『熱血+痛撃(+必中+閃き)』を、
『献身』や『癒し』でSPを回復させつつ、
ドラえもんの特殊コマンドや、精神の『再動』で、
できる限り攻撃させます。
また、カービィの『奇跡+痛撃(夢で使用)』による、
『ウルトラソード4.5倍ダメージ』や、
他のユニットも『魂』や『熱血』に、
間接攻撃なら『看破』で『直撃』を与えつつ攻撃していき・・・、

f:id:Werver:20201126154929j:plain

とどめの一撃なら、防御系の精神がなくても攻撃出来ます

見事、強化ボスを撃破です!

強化ボスを撃破した事で、報酬として、
強化パーツ『勇気のかたまり』を入手しました。

強化ボス撃破時の報酬は、
『撃破した階層』と『開始時に選択した難易度』によって、
決まります。
また、撃破時の条件で手に入る強化パーツを所持している場合、
報酬の繰り下げが行われ、『1つ下の難易度の報酬』が手に入ります。

そして、ここで手に入った強化パーツは、
次週で、どの難易度を選択しても引き継がれます。

・・・ですが、ステージはここでは終わりません。
この後、ラスボスを撃破する必要があります。

と言う訳で、ラスボス戦です!
・・・が、

f:id:Werver:20201126184416j:plain

コイツがラスボス、なのですが・・・

名前が『???』な事と、武器がMAP兵器しかない事から、
原作通り、これは『第一形態』です。

ですが、攻撃や反撃されないので楽勝・・・、
と言いたいですが、HPがそこそこ高く『HP回復』持ちな上、
気力が上がれば、MAP兵器を使われる恐れがあるので、
手早く撃破します。

f:id:Werver:20201126185945j:plain

あっという間に、気力が150になっていました

そして・・・、

f:id:Werver:20201126190112j:plain

ここからが本番です

第2形態が出現しました!
少々離れた位置に出現しているので、
こちらも『挑発』で誘導します。
そして・・・、

f:id:Werver:20201126202902j:plain

到着ポイントを上手く見極める事が出来ました

この戦いの注意点ですが、
基本的には強化ボスと同じです。
しかし、バリアがより強力になっており、
全ての攻撃を軽減出来る様になっています。

ですが、それ以外の能力は、
『強化隠しボスの方が強い』為、
そちらを撃破出来るなら、問題無く勝てます。

・・・が、しかし、
ここまでの激闘を越えて、
その上で、ラスボスを倒せる戦力を残せるか、
という、新たな問題が浮上して来ます。

しかし、その為に精神要員に、
『補給』や『献身』、『激励』持ちのユニットを、
出撃させていました。

それらで、ある程度のユニットの消耗を回復し、
消耗の少ないユニットとの一斉攻撃で、
ラスボスを撃破です!

f:id:Werver:20201126205846j:plain

長かった戦いも、終焉を迎えるようです

これで、クロスモードクリア!

感動のEDは、自分の目で確かめて見てください。

クリアデータ

EDとスタッフロールが終了すると、
クリアデータをセーブ出来ます。

しかし、セーブされるデータの中で注意したいのが、
この『戦いの記録』です。

f:id:Werver:20201126213228j:plain

こちらも、2ページを1枚に繋げています

戦いの記録は『その周回での貢献度上位20位』のランキングです。
しかし、最終MAPに出撃していたメンバーに関しては、
『ラスボス撃破時にMAP上に居たユニット』で集計されます。
また、貢献度の優先順位が『出撃数>撃墜数>与えたダメージ合計』なので、
下手に合体機を分離させたままクリアすると、
その『分離機で、ランキングが埋め尽くされる』事態になる、
可能性が出てきます。
(実際、筆者の過去プレイでは『銀河烈風隊でランキングが複数埋まる』状態に、
なった事があります)
その辺が気になる人は、クリア直前に分離機を合体させるようにしましょう。

終わりに

これにて、『ロボッと!ダンジョン《ロボダン》 クロスモードssサイズ縛り』は、
終了となります。

しかし後日、後書きを投稿します。
そちらにて、色々とご報告がありますので、
ゆったりと、お待ち下さい。

それでは、ここまでのお付き合い、
どうもありがとうございました。